業務請負
OSJグループの特徴は、「業務請負」「人材派遣」を活用した総合的なご提案が可能であること。物流工程のアウトソーシングだけでなく、様々な業種・業務における人材派遣サービスを実施してまいりました。このページでは、これまでに積み重ねてきた導入実績の一部をご紹介いたします。
A社
状況

物流エリアに、新たにフォークリフト資格者が必要になった。
ご要望

有資格者の雇用にかかるコストを削減したい。
業務上、有資格者の雇用が必要だが、これ以上人件費をかけたくない。労務・勤怠管理にかかる費用も含めて、コストを抑えたい。
ご提案

業務を一括請負し、経験豊富なスタッフを中心に管理体制を構築する。
フォークリフト業務、物流業務の経験が豊富なスタッフを中心にチームを編成。新たに増えた業務を一括請負し、効果的なコストダウンにつなげる。
結果

固定費を変動費化させたことで、大幅なコスト削減に成功。また、労務・勤怠管理も含めて業務を一括請負することで、正社員を煩わしい業務から解放し、コア業務に専念できる職場環境に変えた。
B社
状況

毎月作業の生産性が変動し、コストが安定しない。
ご要望

出荷量が変動する作業ラインのコストパフォーマンスを高めたい。
季節や時期によって出荷量が変動するため、メンテナンスが追いついていない。出荷数に応じて、コストパフォーマンスを高めたい。
ご提案

大幅なロケーションメンテナンスなどを実施し、コストを最適化する。
実際の業務フローから問題点を洗い出し、OSJグループ主導のもと、大幅なロケーションメンテナンスを実施。出荷量に応じてコストパフォーマンスを高められるプランを提案する。
結果

大幅なロケーションメンテナンスによって、作業ラインの生産性、コストパフォーマンスが向上。また、企業様と定期的に実施した検証会議を通じて様々なプランをご提案し、体制強化につなげた。
C社
状況

早朝・深夜・土日などの時間帯・曜日に働く人材が定着しない。
ご要望

必要な時間帯の人員を確保し、不必要な人員を削減したい。
部分業務に対してもスタッフを多めに雇用しなければならず、コストがかさんでいることが懸念。業務に支障をきたすことなく、効果的に人件費を削りたい。
ご提案

安定した人員の供給、マネジメントを通じてコストダウンを図る。
適時スタッフを派遣することで、人材確保の問題を解消。また、派遣スタッフの勤怠管理、アフターフォローを請け負うことで、企業様(正社員)の負担を減らす。
結果

スタッフを必要な時に、必要な人数だけ派遣することで、無駄な人件費を大幅にカット。また、勤怠管理、マネジメントといった作業をトータルに請負うことで、業務の効率化・合理化につなげた。